「新規開業したものの患者さまが集まらない」「既存患者さまの来院数が減少傾向にある」といった集患の課題に直面していませんか?本セミナーでは、複数のクリニックを経営する鎌形博展先生が登壇し、成功に導いた集患ノウハウを惜しみなく公開します。オンライン診療だけでなく対面診療も含めた総合的な視点から、患者さまに選ばれ続けるクリニック経営の秘訣を解説します。株式会社と複数のクリニックを運営・経営されている、株式会社EN 代表取締役兼CEO、医療法人社団季邦会 理事長の鎌形博展先生にご講演いただきます。

講演内容

オンライン・対面のハイブリッド集患で実現する「患者に選ばれるクリニック経営」
~現役医師が語る集患ノウハウとプラットフォーム最新活用術~

本セミナーでは、医療経営のプロフェッショナルである鎌形博展先生が、ご自身の豊富な経験に基づいた実践的な「集患術」を解説します。クリニックの経営課題解決に貢献することを目的とし、オンライン診療の集患における具体的なTipsもご紹介します。また、ジェイフロンティア株式会社からは、オンライン診療プラットフォーム「SOKUYAKU」を活用した具体的な集患施策と成功事例を提示いたします。オンライン集患に関するポイントを、対面診療・オンライン診療の両方に従事されている鎌形先生に解説いただきます。

<主なトピック>

  • 【現役医師が語る】 成功するクリニック経営に不可欠な実践的な集患術
  • 【明日から使える】 クリニックの集患を増やすための具体的なTips
  • 【経営のプロが教える】 地域の患者さまに選ばれるクリニックとなるための戦略。
  • 【SOKUYAKU最新活用術】 オンラインからの新規患者獲得を最大化する具体策と成功事例


こんな方におすすめ

  • 新規患者さまの獲得に課題を感じているクリニックの開業医の方
  • オンライン集患を加速させたい、またはこれから始めたいと考えている医師の方
  • クリニックの経営基盤を強化し、地域でのプレゼンスを高めたいとお考えの開業医の方
  • オンライン診療の導入・活用方法に関心がある医師の方

特典

  • 講演資料
  • SOKUYAKUのページリッチ化
  • 医療機関HPへのSOKUYAKUリンク設置
※セミナーにご参加いただき、アンケートにもご回答いただいた方が対象になります。

登壇者紹介

20250828_profile.jpg

鎌形博展

株式会社EN 代表取締役兼CEO、医療法人社団季邦会 理事長
専門:救急・災害医療、社会医学系専門医・指導医
2003年 明治薬科大学薬学部製薬学科 卒業。同年、中外製薬株式会社入社。2011年 北里大学医学部医学科卒業。同年、都立多摩総合医療センター、東京医科大学病院で勤務。2017年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科卒業後、東北大学発ベンチャー企業の創業に携わる。2019年 うちだ内科医院(現:街のクリニック立川・村山)承継開業。2020年 医療法人季邦会 理事長に就任。2021年より、街のクリニック日野・八王子を開業。2023年 株式会社ENを設立。現在、首都圏で5つのクリニックを運営。訪問診療やオンライン診療も精力的に従事。(敬称略)


詳細

タイトル
オンライン・対面のハイブリッド集患で実現する「患者に選ばれるクリニック経営」
~現役医師が語る集患ノウハウとプラットフォーム最新活用術~
日時
2025年8月28日(木)19:00~20:00
定員
参加費用
無料
登壇者
株式会社EN 代表取締役兼CEO、医療法人社団季邦会 理事長 鎌形博展 先生
主催
日本調剤株式会社
協力
共催
ジェイフロンティア株式会社/株式会社EN
視聴方法

下記フォームからお申込みください。
お申込み後、「Webセミナー閲覧用URL」がメールで届きます。
当日、開演時間になりましたらWebセミナー閲覧用URLからZoomにご入室ください。

  • 本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。
  • インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
注意事項
  • Webセミナーご受講に際し、受講者さまの使用されているデバイスやブラウザ、インターネット環境およびアクセス状況等によって視聴できない可能性がありますが、当法人では責任を負いかねます。
  • Webセミナーの録画・録音は固くお断りいたします。
  • 当日の投影資料の転載・転用はお控えください。
  • 本Webセミナーは医療機関向けの内容となっているため、薬局・ドラッグストア関係者のお申し込みはご遠慮いただいております。

Webセミナーのお申込み

お申込みフォーム