和歌山県人口2.6万人の地方都市にも関わらず、最大で1日350人の患者さまが来院する「すずきこどもクリニック」の鈴木幹啓院長が、その集患の秘訣を余すことなくお伝えします。本セミナーでは、すぐに実践できる具体的なノウハウも大公開。効果的なホームページの作り方はもちろん、WEB時代でも意外と効果の高い看板やDMといったアナログ施策、さらにオンライン診療を活用して全国から新患を集める方法まで、WEBとリアルを組み合わせた独自の集患術を解説します。なぜ地方のクリニックに多くの患者が集まるのか、その秘密に迫ります。

講演内容

新患・リピートを最大化する!すぐに実践できるクリニックのための集患術

<主なトピック>

  • 人口2.6万人の地方都市の院長が日本一忙しい小児科医になるまでの集患戦略
  • WEBの時代でも意外と効果が高いアナログな集患施策
  • 一番力を入れるべき、効果的なクリニックホームページの作り方
  • きぬた歯科が注目される前から実践していた!効果抜群の野立て看板活用術
  • 日本の医師の1%しか実施していないオンライン診療で初診を増やす方法
  • SNS運用は本当に必要?医師のための時間効率を考えた集患術  etc…

対象者

  • 医師免許をお持ちの方
  • クリニック、病院の経営に携わる方
  • 薬剤師
※対象に当てはまらない方は、参加をお断りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
※対象に当てはまる場合でも、オンラインドクター.comとの同業他社さまにはご参加をご遠慮いただいております。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

こんな方におすすめ

  • 新患数が増えない、むしろ減っている
  • うまくいっているクリニックの詳細・実際の取り組み事例について知りたい
  • 忙しいクリニックのマーケティング方法を知りたい
  • 集患のコツ、患者さんをファンにする方法を知りたい
  • 人口の減少に備えて先手を打ちたいと考えている

特典

①鈴木幹啓が実際に利用している、集患機能付きオンライン診療システム
 「イシャチョク®︎」月額利用料永年無料
②ホームページSEO、GoogleマップMEO無料診断
※セミナーにご参加いただき、アンケートにもご回答いただいた方が対象になります。

登壇者紹介

20250724_profile.jpg

鈴木 幹啓

小児科学会認定小児科専門医 
すずきこどもクリニック 院長
三重県出身、自治医科大学卒業。和歌山県新宮市でクリニックを開業し地域医療に従事。人口2.6万人の地方都市にあっても患者からの支持を得て、「日本一忙しい小児科医」と称される。2016年、「親・子・孫の三世代が集まれる地域づくりをしたい」という思いから、介護サービス付き高齢者住宅や商業施設が入った「海賊公園スクエア」をオープン。患者と医療機関をマッチングさせるオンライン診療システム「イシャチョク」の運営も手がける。
(敬称略)


詳細

タイトル
新患・リピートを最大化する!すぐに実践できるクリニックのための集患術
日時
2025年10月23日(木)19:30~20:30
定員
参加費用
無料
登壇者
すずきこどもクリニック 院長 鈴木 幹啓 先生
主催
株式会社オンラインドクター.com
協力
共催
日本調剤株式会社
視聴方法
  • オンライン開催( Zoom )
  • ウェビナー形式のため、視聴者さまのビデオと音声はOFFでご参加となります。
  • お名前やお顔、音声などの個人情報を公開することはありません。
注意事項
    • プログラム、特典は予告無く変更となる場合がございます。
    • 参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
    • Webセミナーの録画・録音は固くお断りいたします。
    • 当日の投影資料の転載・転用はお控えください。

      問合せ先: イシャチョクセミナー事務局
      お電話: 03-6717-4176(祝日を除く月〜金 9:00〜18:00)

Webセミナーのお申込み

お申込みフォーム